情けは人の為ならず

 情けは人の為ならず。巡り巡って我が身を助く。

404 Blog Not Found:今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日本語が亡びるとき

 小飼弾さんのこの書評を読んで、そんなことを思ったり。特にこの部分。

日本語を護る最良の方法は、何か。
日本語以外の言語、すなわち英語以外の言語も共に護る、という方法である。

 議論になっている書籍の内容についての言及は、読んでいないので避ける。この部分も小飼さんの独自の考えではあるようだ。テクノロジーの分野では英語以外の言語の重要性が急速に失われている。その中で日本語環境を守るということは、ただ日本語だけが単独で生き残ればいいという話ではない。今はまだいい。1億人を超える人口を抱え、不況とはいえ経済状況も世界のトップレベルを誇る日本なら、孤立主義を取っても生き残ることが出来る、かもしれない。だがそれは緩やかな滅びの道でしかない。日本語を、日本の文化を守る為にはそうではなく、日本語以外の非英語圏の言語も等しく学問や技術の分野で通用する環境を整える事こそが、結果的に日本語を守る最良の道になるんだ、という考え方ですね。

 これは、私はまさにその通りだと思う。そしてこの考え方は、アーキテクチャの共通化と文化の島宇宙化が進行しつつある現代という時代において、もっとも重要な考え方だとも思う。自らが守りたいと思うものを守る為には、他の文化圏を押しのけて勢力を拡大するような方法は通用しなくなっていく。そうではなく、あらゆる価値観が共存できるような共通基盤を設計していくことこそが、必要なんだと。

 卑近な話だが、先だってニコニコ動画のサービスの一つニコニコ生放送の仕様について厳しい口調で責め立てるエントリを書いたのも、同じ考えに基づくものだったりする。

ニコニコ生放送の新仕様が酷すぎる - 未来私考

 無料会員よりも有料会員が優遇されるのは当たり前だ。それは、まったくその通りです。それは否定しないし、むしろそうするべきだと以前から主張していたりもします。ただし、その為には無料会員をないがしろにしてサービスから疎外してもいいと言われたら、それは違う。間違っていると断言せざるを得ない。そこに大きな隔たりがあることを、理解して欲しいんです。

 単純な話をしましょう。ニコニコ生放送ニワンゴ*1にとって、新たな収益の柱となりうる有望なサービスです。1枠30分100万円で販売して、それが引く手あまたという状況はこの不況下にあって驚異的ですらある。だけれどもそれは、このニコニコ生放送というサービスが、どんな内容の動画でも1万人の枠があっという間に埋まる集客力を誇っているからこそ、価値があるんですね。これが仮に2、3千人しか集客が見込めなかったら、その価値は急激に下がってしまう。そして、もし無料会員を排除してプレミアム会員のみしか入場できなくしてしまったら、おそらくはそれくらいの集客しか見込めないんですよね(だからこそ、こんな中途半端な施策になっているわけですが)。ニコニコ生放送が価値を生んでいるのは、900万人超*2の一般(無料)会員がいるからこそ、なんです。プライオリティに差こそあれ、プレミアム会員も一般会員も、ニワンゴにとっては欠くことの出来ない資産なんですよ。それをないがしろにしていいわけがない。

 ニコニコ動画本体にしても、現状の過大な一般会員の数が経営を圧迫しているのは紛れもない事実で、それは早急になんらかの手を打たなければならないのですが、この数を抱えているからこそ広告出稿のアテンションを得られているのもまた一面だったりもします。そして何より、膨大な数の視聴者がいるからこそ、動画制作者のモチベーションが上がり、私たちを楽しませてくれる素晴らしい動画群が日々アップされ続けているんだという事実も、忘れてはならない。これがもし無料会員を締め出して視聴者が激減してしまったら、何よりもまず作り手がニコニコ動画を離れて行ってしまう。それこそが、もっとも恐れるべき事態であって、だからこそ、自分が有料会員だからといって無料会員をないがしろにはしたくないと考えるんです。慈善とか憐れみとかではなく、もっと単純に、それが自分にとってもっとも望ましいから、そうあって欲しいと言ってるんです。

 目の前の、目障りだったり無価値に思えるものに対して、それを排除せよと叫ぶ前に、もう一度ゆっくりと考えてみて欲しい。それが巡り巡って本当に自分にとって損になりはしないかと。今ここでちょっと損をしておくことがかえって後で自分にとって都合のよい状況を作り出す可能性はないかと。そうゆうふうに考えた時、本当に守るべきものは何か、本当の害悪は何なのか、そうゆう事が見えてくるかもしれません。

 もちろん、間違う事もある。だからこそ、あえてこうやって発信して様々な角度からツッコミを入れてもらうこともまた大事。そんなふうに考えています。

*1:ニコニコ動画の運営母体

*2:ユニークユーザーは300万人程度、ではありますが