ニコニコ生放送に田原総一朗
土曜の昼間にニコニコ生放送で田原総一朗司会の討論番組をやっていたので見ていました。出演者は堀江貴文、郷原信郎、あと民主党と自民党の若手議員2名といった構成。議題は当然、小沢一郎の不正献金疑惑の件ですね。なかなか面白かったです。
不正献金疑惑、とは言いましたが今立件されているのは政治資金規正法の虚偽記載だけで、ただこれだけで現職議員を立件するというのはありえないのでその背後に不正献金があったと検察は考えているだろうというのは、とりあえず出演者全員の納得のするところみたいでしたね。
ホリエモン、郷原元検事と、反検察の立場の出演者が多いこともあり番組は検察批判の流れで進行するんですけど、その分かりやすい流れにあえて反発して途中3回行われた「どこに一番問題がある?」というアンケートで「検察が悪い」が減って「小沢一郎が悪い」が増えるという結果になったり。そのあたりの流れに対して「天の邪鬼が多いから」と解説していたホリエモンの言葉が印象的でしたね。
事件の今後の展望について、田原総一朗の「今日の地検の任意聴取の後に小沢一郎が起訴される可能性があるんじゃないか、という噂がある」という旨の発言に対して、議員2名と郷原さんはそれはないと言っていたのに対してホリエモンは「検察はメンツの為だけに無罪と分かってても起訴する可能性がある」と対抗してたのもなかなかスリリングでしたね。実際どうなるか、なかなか注目です。
作りは完全にテレビの政治討論番組の形式で、途中で普段のニコ生では存在しないCMをあえて流す(もちろん田原さんの仕切りで「一旦CM」と言う)という一幕もアリ。番組中、田原さんがニコニコのコメントやアンケートの仕組にしきりに感心して、それについてホリエモンが解説をしている流れもなかなか興味深かったです。これは2回目、3回目がありそうな気がしますね。
ニコニコ動画のプレミアム会員であれば1月30日までタイムシフト視聴することが可能ですし、興味のある人は観てみても良いのではないでしょうか。