2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
漫画「とめはねっ」や映画「書道ガールズ」などで最近書道パフォーマンスというものが知られつつありますが、ニコニコ動画でも音楽に合わせて詩を書く動画をアップしている人たちがいるんですね。 こちらは人気の書家の一人「東方で書道の人」の新作。PV的な…
任天堂の3D表示携帯ゲーム機「NINTENDO 3DS」の情報がいよいよ具体的になってきましたね。評判を聞くに発売がたいへんに待ち遠しいのですが、写真や映像ではその魅力がまったく伝わらないんですよね。これはちょっと勿体ないなあと思っていたんですが。ふと…
2009年9月20日、第96話で一旦の休止が告げられたアイマスクエストがついに帰ってきた! この日が来るのをどれほど待ち続けていたことか。本当に良く戻ってきてくれた。こんなに嬉しいことはないです。しかも。こちらで復帰の経緯が語られているのですがそれ…
6月13日。小惑星探査機はやぶさが、ついにその長い旅を終えます。その偉業を記念して、ニコニコ動画上に上げられた応援動画をまとめてみました。 はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン 探査機「はやぶさ」とは (タンサキハヤブサとは) [単語記事] - ニコニ…
熱い展開の続く週刊少年ジャンプ「バクマン」ですが、今週のエピソードは、本当に面白い漫画とは何か?という問いに対してかなり踏み込んだ話をしていますね。 主人公たちのマンガがジャンプで一番になるためにまだ足りないものとして「表現力」という言葉が…
ニコニコ動画黎明期の雄、Jが前回の投稿から14ヶ月ぶり、日数にして実に434日ぶりに新作動画を投稿してちょっとした祭りになってますね。Jは特別引退宣言をしていたわけではないですが、ニコニコ動画に関わっているとこういう光景をしばしば目撃します。 最…
永井豪先生が自身の漫画家人生を振り返る漫画ゴラク連載の「激マン!」が期待した以上に面白い。何か目新しい話が読めたらなくらいの軽い気持ちでチェックしたのを反省したくなるくらい、しっかりと漫画として面白いのだから堪らない。 考えてみれば、永井豪…
3年目突入と言うことでちょっと今までと違うことをしてみようと思い立ち、普段読んでる漫画でちょっと気になったことなどを短めの文章で綴っていくことにした。今回取り上げるのは近代麻雀で先日連載が始まったばかりの片山まさゆき「満潮ツモクラテス」。 …
5月末でブログ開設以来2年が経過していました。GoogleAnalystics先生に聞くとこの2年間のページビューの推移はこんな感じみたいですね。んー。今年の頭に頑張ってみたけど最近は息切れ気配です(笑)。 ちなみに5月末までではてなダイアリーを更新した日…