ニコマスは本当に衰退しているのか

 界隈で最近ニコマスの勢いがないといった話を聞く機会が増えている昨今。たしかにニコニコ動画(9)以降、ランキングの上位に上がってくるアイマス動画が減っているという印象もあります。dbdbPのアンケートをきっかけに議論が巻き起こっていることもあり、議論の肴になりそうなデータをちょっと調べて見ました。

画面越しのオントロジー 灯台下暗しの灯台って、東大だと思ってました。いや本当に。
画面越しのオントロジー ニコマスアンケートを分析してみよう その1

動画投稿数推移

 何はともあれまずは動画です。たくさんの動画投稿がされているジャンルはまだ全然盛り上がっていると私は考えます。その点で言えばニコマスは相も変わらず元気であると言っていいんじゃないんでしょうか。以下に年別と月別の投稿動画数(タグ数)を示します。

アイドルマスタータグ年別推移

07年…15721動画
08年…37729動画
09年…41933動画

アイドルマスタータグ月別推移

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/G/GiGir/20100124/20100124135632_original.png

 08年3月のピークはアイドルマスターLive for you!の発売月ですね。08年9月に一旦落ち込みを見せますが、その後盛り返し、09年2月以降は1日100動画以上平均を保って現在に至っていますね。ちなみに御三家と並び称される「東方」「Vocaloid」タグの場合は、東方が「07年…8138、08年38136、56288」、vocaloidが「07年…6293、08年…28662、09年37280」となっています。

総再生数推移

 そうは言っても視聴者が減って再生されなくなったらダメだろうという声もあろうかと思い、総再生数の推移も調べて見ました。こちらのほうは完全なデータは取ることが出来ず、一部推定値となっています。

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/myrmecoleon/20100121/20100121173148_original.png
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/myrmecoleon/20100121/20100121172044_original.png
id:mymecoleonさんに調べていただいた年別の総再生数推移と、09年3月以降の月別の総再生数推移。数字は1日あたりの平均再生数との事です。アイドルマスタータグのついた動画が、毎日平均して51万再生されているということですね。08年と09年の再生数平均はほぼ横ばい…この数字をどう受け止めるか、ということになると思います。

 ニコニコ動画の会員数は右肩上がりで増え続けているにも関わらず、ニコマスの視聴数が伸びていない…ということは新規の視聴者の確保に失敗している、と取ることも出来るとは思います。しかしdbdbPのアンケートにあるように、古参の視聴者のニコマス視聴数が減っているという話があるのであれば必ずしも新規のファンが増えていないとは言えなさそうですね。この均衡状態が続くのか、ランキングの露出が減ったことによって減少していくのかはこれからの推移を見守る必要があるでしょうね。2009年12月に再生数がぐっと盛り返している点は注目に値するかも知れません。

 総再生数が変わらないにも関わらず、個別の動画の伸びが悪い、ということは視聴者がそれぞれの動画に分散している、という推測もできるでしょうね。逆に考えれば人気の動画に一極集中しているわけではなく、様々な動画が一定以上の再生数を確保しているわけで、それはそれで悪いことではないのかもしれませんね。

 あと、09年以降、ノベル形式の長尺の動画が増えてきているという点も考慮する必要があるかもしれません。1本あたり2、3分のPV系動画に比べて、ノベル形式の動画は10分以上、長いものだと30分を越えるものも多いわけですから。視聴者の使える時間が一定である以上、1人あたりの動画視聴数は減らざるを得ないでしょう。これはVocaloidや東方にはない要素ですね。そう考えると総再生数が横ばいというのはかなり健闘している結果と考えることも出来そうです。

 今言った総再生時間はちょっと調べる方法も思いつかないので推測するしかないのですが、ノベル系とPV系の割合とそれぞれの再生数の推移なんかは調べて見ると面白いかも知れませんね。とりあえずこんな感じで。